安心な材料

We are what we eat.We are what we do.

◆乳製品・卵・白砂糖を使いません(※)
◆にっぽんの粉『地粉(じごな)』
◆ドライイーストタイプの『有機穀物で作った天然酵母(ゆうきぱんこうぼ)』
※現在、ゆうきぱんこうぼの発酵状態が安定しない為、別の酵母を案内する可能性があります。
◆海水100%が原料の、ミネラル豊富な『海塩』
◆遺伝子組み換えでない菜種を原料にした『なたね油』
◆白砂糖は使わず、血糖値の上昇が緩やかな『アガベシロップ』(レシピによって甜菜糖やはちみつも使用します)
上記の材料を主に使用しています。

地粉とは…
日本の風土に適し 日本の食文化に根付いた 日本の麦を挽いた小麦粉。ポストハーベスト農薬(収穫後の農産物に使用する殺菌剤、防かび剤)の心配もありません。中力~準強力粉で、「うどん粉」と言うと馴染みがあるでしょうか。強力粉や薄力粉で作ったものとは一味違う、滋味深い味わいの“にっぽんのパン”が焼き上がります。
主に南部地粉や農林61号という品種を使用。

(※)レッスンで作るパンのレシピは、乳製品・卵不使用ですが、自宅キッチンの為、乳製品・卵を使用した共通の道具や設備でレッスンする事があります。アレルギーをお持ちの方はご注意下さい。