地粉酵母:酵母けーき
三鷹・吉祥寺のパン教室ぐーちょきぱんです🥨 これめっちゃ美味しく出来たの! デーツ、アプリコット、ココナッツロング 特にアプリコットの酸味がいい!! リッチな配合で発酵はさらにゆっくりで、日中気泡があまりたたずでしたが、...
三鷹・吉祥寺のパン教室ぐーちょきぱんです🥨 これめっちゃ美味しく出来たの! デーツ、アプリコット、ココナッツロング 特にアプリコットの酸味がいい!! リッチな配合で発酵はさらにゆっくりで、日中気泡があまりたたずでしたが、...
素敵なクッキー型を手作りしている、モンペラ先生のクッキー型づくりレッスン@かっぱ橋馬嶋屋さんに参加してきました! 午前中は練習課題、午後は自由課題で型づくり。 私の作った自由課題は、ぐーちょきぱん型&パン種型です...
こんにちは、三鷹・吉祥寺のパン教室ぐーちょきぱんです。 今日はおやつにノンシュガー求肥を作りましたよ〜 中身は、白崎先生著書の植物生まれのやさしいお菓子からお豆腐の生チョコ🎵 生チョコをノンシュガー求肥で包み、ココアをか...
こんにちは、三鷹・吉祥寺のパン教室ぐーちょきぱんです。 ひっさしぶりのブログ更新w 夏は暑くてオーブン回す気が起きなくてボーッと過ごしてました。 涼しくなってきて、人も酵母も過ごしやすい季節になってきましたね。 と思った...
こんにちは。 三鷹・吉祥寺のパン教室ぐーちょきぱんです♪ 直焼きマフィンを焼きました〜 アーモンドミルク入りでミルキーフワッフワ❤ チクテベーカリー風な直焼きマフィンを目指してレシピを組み立て。 大きく焼くと焼き時間が長...
こんにちは、三鷹・吉祥寺のパン教室ぐーちょきぱんです♪ 昨日は、雑穀蒸しパンを蒸しました♡ ベーキングパウダー不使用! しっとりもちもち、そしてふんわり〜 甘みはアガベとレーズン。 マーラーカオのようなコクを感じつつ、甘...
白崎裕子レシピ研究室 今月の課題、植物性のプリン。 月末ギリギリの課題提出😂 なめらか〜でおいしい! ミックスナッツをアガベシロップに漬けておいたので、発酵クレープを焼いてプリンクレープに❤ 至福のおやつタイムになりまし...
じゃーん!米粉のカップケーキを焼きました😋 白崎裕子のレシピ研究室という、白崎茶会オンラインから💖 サブスクで白崎茶会を楽しめるので是非とも見てみて下さい(紅茶) こちらは【ココナッツオイルで作るクリーム&カップケーキ】...
誰かから喝が入らないとブログ更新しない私。。 何回も更新しようとして早5ヶ月(笑) どうしようもない… 今日はフルーツの甘味だけ!のシュトレンを焼きましたよ〜 小麦粉酵母を使ったシュトレン。 ここのジュワってなった部分が...