ライ麦と全粒地粉のカンパーニュを焼きました

ライ麦と全粒地粉のカンパーニュ

やーっと涼しくなりましたね~!
オーブンで長い時間焼く、でっかいパン焼くのも苦にならない季節がやってきた♪
先日ライ麦入り食パンを作ろうとしたら、水分量間違えたのか成形困難な状態に(;゜∇゜)
その時もカンパーニュにしたのですが、子どもが旨いうまいって食べるから、
今回は有機強力粉でなく、全粒地粉入りのパンにしてみました。
全粒粉の風味が味わえるプレーンなパンで、食事に合うんだけど、子どもにはちょっとクセある味かなと思ったけど…おかわりして普通に食べてました(^o^)v
そう言えば、息子も三歳の時から地粉のブールモリモリ食べてたし、
大人の方が食パンの味に慣れてるだけで、子どもは素直に受け入れて食べるのかもって思いました。

会社を休んで、長女と井の頭自然文化園に行ってきました。
平日は本当に空いてました♪
土日の吉祥寺駅は混んでるし、近所なので逆に行かなくなってしまいましたが、緑が沢山あって気持ち良かった~
上の写真は、置物みたいに座ってますが、木の実を一心に食べてるリスくん。

また平日のお昼に行って散歩したいな。
のどかなお昼を過ごせました(´∇`)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。