こんにちは。三鷹・吉祥寺のパン教室ぐーちょきぱんです。
はと麦粉20%のイングリッシュマフィンを焼きました🎵
イングリッシュマフィンのシルエットは、上下共にふんわりカーブを描いているのが好きです。
高さがある程来るまで待つと、下がカクカクする事がありますが、少し注意をはらって一工程を踏むとこのふんわりになります😄
ちなみに使用してる型はスポットどめ セルクルφ85×50 お菓子です。
高さがあるので上下半分に割るの必須。顎外れるサイズ(笑)
でもこのサイズ、シルエットがとっても可愛いんだよ〜!!♥
一般的なイングリッシュマフィンはこのサイズスポットどめ セルクルφ90×30 お菓子ですよ。
こちらのサイズも持っています🤭
おかずを挟んで食べても顎外れないサイズ😁
…先日の台風は今までに経験した事のない台風という事で、お水や備蓄品を買いにスーパーへ往復しました💦我が家はよくキャンプに行くので、カセットコンロやランタンなどは準備があり少し安心でした。
とはいえ、最接近時間が近づくにつれて風も更に強くなりとても恐かったです。
翌朝にはすっかり過ぎ去って、みんな家に閉じこもってたせいか翌日の吉祥寺はいつも以上になんだか混んでた気がします。
大きな被害にあわれた皆さまの日常が一日も早く戻りますように。