錬菌術のパンづくり❢ピザを焼こう編

三鷹・吉祥寺のパン教室ぐーちょきぱんです🥨
さぁて、今日は、ピザを焼きますよん♬

今日のピザはマリナーラです!
マリナーラは、生地の旨味を楽しめるシンプルなトッピングのピザ。
用意する材料少なくて良いです。笑

〈トッピング 材料〉
・トマトペースト
・オリーブオイル
・にんにく
・じゃこやバジル あれば
・はちみつ、塩こしょう
…これに倣わず、美味しいトッピングをして下さいね。ツナコーン&豆乳マヨなんてもっと簡単だった!しまった😂

〈トッピング 作り方〉
1. にんにくをみじん切りにし、フライパンにオリーブオイルを入れて弱火で熱します。じゃこもここで投入。
2. にんにくの香りがたったら火を止め、トマトペーストを加える。
3. あればオレガノ、バジル等のハーブを加え、火にかける。
4. はちみつと塩こしょうで味をととのえて、できあがり。粗熱をとってさましておく。

〈ピザ生地〉
※オーブンに天板を入れ、天板ごと250℃に予熱しておきましょう
1.パン種を100g取り分けて冷蔵庫へ保管
2.残りのパン生地は、約300gだと思います。
まず、生地をひとまとめに丸め直して、その生地をスケッパーで4分割(1個あたり75g位)にする。
3.分割した生地をそれぞれ丸め直す。
4.平焼きパン同様に手で平たくのばしてから、クッキングシートの上で、めん棒で約20センチ位に延ばす。
5.トッピングをのせる。

6.熱い天板にクッキングシートごとピザ生地をサッと入れて、焼き目がすこしつくまで5〜6分焼く。
※20センチにのばすと大きいので、オーブンのサイズに合わせた個数を焼いて下さいね。
オーブンにそんなに入らなければ残りは一旦冷ラップに包んで蔵庫に保管しておいても良し。2~3日のうちに平焼きパンやピザを楽しんでね。

焼き上がり。

ピザ生地は薄く伸ばしたのでクリスピー生地でカリパリ食感♬

次回は、〜パン種を飼ってみよう〜です!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。